ボランティアセンター

ボランティアセンターとは

ボランティアセンターでは、ボランティア活動をしたい方とボランティア活動に来てほしい方をつなげ、またボランティア活動の輪を広げ、さらにボランティア活動に関する情報の提供や活動に関する相談をお受けしています。

ボランティアセンターのしごと

相談・活動紹介
・ボランティアをやってみたい、ボランティアの力を貸してほしい、ボランティアをする中での問題、福祉教育等、様々な相談をお受けします。活動先を紹介したり、ボランティア募集を行ったりしています。

ネットワークづくり
・ボランティアグループ間の交流や各関係機関、ボランティアパートナーとの連携をはかり、ネットワークを広げています。

情報の収集と提供
・ボランティアに関する様々な情報を収集し、またその情報を広報誌等を利用して提供しています。

啓発・広報活動
・ボランティアに関するイベントや講座、また、ボランティアセンターに関する情報を広報誌や有線放送を利用して広報活動をしています。

ボランティアの養成
・「活動をはじめる前に勉強しておきたい」という方のために、各種のボランティア養成講座を実施しています。

活動への援助
・ボランティアグループに対して、ボランティア活動に必要な器材・物品・例会や活動の会場の提供、活動資金の援助等をしています。

ボランティアの登録
・保険・ボランティアセンターへのボランティアの登録。また安心してボランティア活動ができるよう、ボランティア活動保険への加入手続きをしています。

ボランティアとは

『ボランティア』の語源はラテン語の『volo』や『voluntas』等であるといわれています。それらには『自由意志』や『自ら進んで』という意味があります。つまりボランティアは『自らの自発的な意志に基づき、主体的に身の回りの人たちや社会に貢献すること』であり、次のような4つの原則があるといわれています。

  • 自発性・主体性・・・誰かに強制されて行う活動ではありません。
  • 社会性・・・趣味活動などの個人で完結する活動ではなく、社会に向けて発信する活動です。
  • 無償性・・・経済的な対価を求める活動ではありません。
  • 創造性・先駆性・・・誰もやっていないけれど社会にとって必要なことをやるという面を持っています。

ボランティア活動時の心構え

秘密や約束は守りましょう
・活動にあたって秘密を守ることは大切です。連絡もなく遅刻したり勝手に休んだり、また活動中に知った個人的な情報をもらしてはいけません。

対等な関係
・「してあげる?」「してもらう?」ボランティアはやりたいからやる活動です。どちらかがどちらかに依存的だったり、上下関係が示されるようでは活動が長続きせず、お互いの活動もよくなりません。

無理をしないで活動しよう
・活動を継続するためには無理をしないことが大切。自分の体調や生活を壊してまでする活動は好ましくありません。
自分のできるときにできる範囲で活動するのがボランティアです。

積極的かつ謙虚に
・自分から積極的に行動し、自分のできることを探しましょう。小さなことでも役立つことはあります。「してあげる」のではなく「一緒にやろう」という気持ちで活動しましょう。

保険加入も忘れずに
・万が一の時のためにボランティア活動保険に加入しておきましょう。活動中に起きた事故などに対する保険が用意されています。活動前にぜひ加入ください。当ボランティアセンターが窓口となって手続きできます。

ボランティア保険

ボランティア活動保険
 〇 ボランティア活動中のさまざまな事故によるケガや賠償責任を補償
 〇 天災タイプでは、天災(地震等)によるケガも補償

《保険が支払われる主な例》
【障害事故】

ボランティアがボランティア活動中の急激・偶然・外来の事故によりケガをした場合に保険金が支払われます。

  • 清掃ボランティア活動中、転んでケガをした。
  • ボランティア活動に向かう途中、交通事故にあった。
  • 活動中、食べた弁当でボランティア自身が食中毒になった。

【賠償事故】
ボランティアがボランティア活動中の偶然な事故により他人にケガをさせたり、他人の物を壊したことにより法律上の損害賠償責任を負った場合に保険金が支払われます。

  • 入浴ボランティア活動中、誤ってお年寄りにケガをさせた。
  • 家事援助ボランティア活動で清掃中、誤って花びんを落とした。
  • 自転車でボランティア活動に向かう途中、誤って他人にケガをさせた。
 
掛金(年間) 基本タイプ A:300円 B:450円
掛金(年間) 天災タイプ 天災A:460円 天災B:690円

災害ボランティア

詳細はこちらをクリック災害ボランティアについて

◆お問い合わせは◆

美波町社会福祉協議会
TEL 0884-77-0342
FAX 0884-77-0496